![]() |
| ホーム | ご利用Q&A | ラッピング | お支払い | 配送・送料 | お問い合わせ | 修理依頼 | 会員登録・ログイン | 買い物かご | |
|
圧迫イヤリングの最新情報をメールでお知らせしています。 ぜひご登録下さいね。
▲現在、新規購読の登録が可能です。 休刊扱いになっていたため登録できない時期があり、すみませんでしたm(_ _)m ネジ式圧迫イヤリングとクリップ式圧迫イヤリングの比較
ネジ式とクリップ式にはそれぞれ長所と短所があります。 お選び頂く時の参考になさって下さい^^ ネジ式イヤリング ネジの長さを選択できるほか、ナットの締め具合により、 ご自身で圧力の強さを調整することが可能です。 また、金具部分がステンレス製なので耐水性があります。 しかし、装用は慣れるまでちょっと面倒であります。 クリップ式イヤリング ワンタッチでの着脱が簡単ですが、パッド間の隙間が固定となるため、 微妙な圧力の調整ができません。 また、金属部分が合金にメッキ仕上げのため、耐水性がありません。 患部の状態や生活スタイルによって、適したタイプを選んでみてくださいね。
|
|